海釣り施設– tag –
-
【福井県】若狭高浜海釣り公園|絶景の中で楽しめるリーズナブルな橋上釣り場
【福井県高浜町】若狭高浜海釣り公園は本土と稲根島を結ぶ橋上で釣りができる施設。入場料は1人わずか200円と格安で、清掃協力金として車1台1,000円が必要。クロダイやメバル、アジなど季節によって様々な魚種が狙える。ライフジャケット着用は必須だがレンタルなし。貸し竿(1,000円)は約10本と限りがあるため、釣具の持参がおすすめ。水曜定休。 -
【石川県】のとじま臨海公園「海づりセンター」|初心者も安心・水族館併設の釣り場完全ガイド
のとじま臨海公園「海づりセンター」は石川県七尾市能登島にある水族館併設の釣り施設です。海上に張り出した桟橋では、クロダイ、メジナ、アジなどが釣れ、初心者でも安心して釣りを楽しめます。入場料は大人520円、水族館利用者は100円引き。貸竿520円、エサも購入可能で手ぶらでの来場にも対応。駐車場完備で観光と合わせた立ち寄りにも最適な、ファミリーに優しい海釣りスポットです。 -
【新潟県】新潟東港第2東防波堤管理釣り場|シーバス・青物狙いのルアーフィッシング天国
新潟東港第2東防波堤管理釣り場はNPO法人ハッピーフィッシングが運営する海釣り施設。入場料1,500円、3~10月の日の出から日の入りまで営業。シーバスや青物(サゴシ・ブリなど)が人気のターゲットで、ショアジギングなどルアー釣りが盛ん。タックルレンタル(3,000円)あり、ライフジャケット着用義務(500円でレンタル可)。年間パス48,000円もあり、常連向け。 -
【新潟県】直江津港第3東防波堤管理釣り場|大型魚も狙える人気の防波堤釣りスポット
【新潟県上越市】直江津港第3東防波堤管理釣り場はNPO法人ハッピーフィッシングが運営する人気の海釣り施設。入場料1,500円、3~10月の日の出から日の入りまで営業。マダイ・クロダイ・シーバス・ヒラメなど大型魚の釣果報告が多く、人気スポット。週末・祝日は混雑するため入場予約サービスあり。ライフジャケット着用義務(500円でレンタル可)。年間パス48,000円も提供。 -
【富山県】石田フィッシャリーナ 釣り桟橋|無料で楽しめる絶景ロケーションの海釣りスポット
石田フィッシャリーナ 釣り桟橋は、富山湾に面した無料で利用できる海釣り施設。目の前に富山湾、背後に北アルプス立山の絶景ロケーションが魅力。アジ・サバからクロダイ・アオリイカまで多彩な魚種が狙える。釣りバカ日誌のロケ地としても有名。サビキ釣りセットのレンタル(1,150円)あり、手ぶらでも楽しめる。4~10月が主な営業期間。 -
【石川県】フィッシングブリッジ赤崎|能登半島24時間無料の釣り桟橋・磯釣り絶好ポイント
フィッシングブリッジ赤崎は石川県能登町にある24時間無料で利用できる釣り桟橋です。比那漁港の南側に位置し、沖合の平島へと伸びる桟橋は岩礁帯が豊富で磯釣りに最適。クロダイ、メバル、カサゴなどの魚種に加え、春から夏はタコやイカの好ポイントとしても知られています。施設はないため釣具やエサは持参必須です。地元の釣り愛好家から観光客まで幅広く楽しめる隠れた名所です。 -
【福井県】ブルーパーク阿納|円形桟橋で多彩な魚種が狙える!海釣り公園完全ガイド
ブルーパーク阿納は石川県能登半島の輪島市にある海釣り施設です。トイレや休憩所などの設備が整った桟橋で、アジ、メバル、クロダイなどが年間を通して釣れます。特に夏から秋にかけてのアジ釣りが人気で、初心者からファミリーまで安心して楽しめるスポット。釣具レンタルもあり手ぶらでも釣りが可能。美しい能登の海を眺めながら、手軽に本格的な海釣りが体験できる隠れた名所です。 -
【宮城県】仙台港中央公園・海の広場|無料で楽しめる海釣りスポット・アクセス良好・初心者向け情報
完全無料で利用できる公共公園で、通年営業している点が強み。ただし釣り道具は全て持参する必要があり、初心者よりは経験者向けです。市街地からアクセスが良く、本格的な海釣りが体験できます。 -
四国地方の海上釣り堀・海釣り施設 完全ガイド【2025年最新版】
四国地方の海上釣り堀・海釣り施設11箇所を徹底比較。高知県の太平洋型では本格的な高級魚釣りが13,000円から、香川県の瀬戸内海型では観光と組み合わせた手軽な釣りが500円から楽しめます。ソルトレイクひけた安戸池の珍しいルアーコーナーや小豆島の破格500円施設など、特色ある釣りスポットが満載。初心者から上級者まで、予算に応じて選べる幅広い選択肢を詳しく解説した完全ガイドです。 -
【愛媛県】おさかな牧場「シーロード八幡浜」| 週末営業!600円で楽しめるバリアフリー対応の本格海釣りスポット
愛媛県八幡浜市にある「おさかな牧場 シーロード八幡浜」は、美しい瀬戸内海に張り出した桟橋で本格的な海釣りが楽しめる施設です。入場料はわずか大人600円、子供300円という手頃な価格設定ながら、クロダイやシーバス、アジなど多彩な魚種を狙うことができます。バリアフリー対応の施設で、土日祝日のみの営業という特徴があります。釣具やエサの販売はないため事前準備が必要です。