海釣り施設– tag –
-
【福岡県】日明け海峡釣り公園|小倉駅近の無料海釣り施設・夜景スポットとしても人気
日明け海峡釣り公園は北九州市小倉北区の完全無料海釣り施設。小倉駅から10分の好立地で工場夜景も楽しめる。クロダイ・シーバス・アジ・メバルなど多彩な魚種。年中無休24時間利用可能。アクセス・釣果・注意事項を詳しく解説。 -
【鹿児島県】奄美シーランド|奄美大島の絶景船釣り体験・完全手ぶらOK・料金・予約完全ガイド
奄美シーランドは世界自然遺産・奄美大島で楽しめる完全手ぶらの船釣り体験施設。90分12,000円で竿・道具・指導込み。タイやカンパチなど南国の魚種が狙える。マリンアクティビティやドローン撮影も充実。奄美観光の特別体験として最適な唯一無二のマリンレジャー。 -
中部地方(太平洋側)海上釣り堀・海釣り施設完全ガイド|全10施設の料金・釣果・アクセス徹底比較
中部地方(太平洋側)は静岡・愛知・三重県に29の海上釣り堀・海釣り施設を擁する日本屈指の釣りエリア。海上釣り堀の平均料金は12,400円で、マダイ・ブリ・ヒラメなど大型魚が狙える。東京・名古屋・大阪から1.5~4時間でアクセス可能。特に熱海港海釣り施設は新幹線利用で便利、錦フィッシングパークはヒラメ特化で人気。温泉観光と組み合わせた釣り旅行に最適な地域です。 -
【三重県】鵜方浜釣センター | 紀州釣りの聖地で本格的な筏・カセ釣りが楽しめる志摩の老舗渡船
鵜方浜釣センター要約文三重県志摩市の「鵜方浜釣センター」は、英虞湾の筏・カセで本格的な筏釣りを楽しめる渡船です。渡船料金4,000円でクロダイの紀州釣りをメインに、カレイ、キス、アジ、シーバスなど天然魚を狙えます。筏・カセには屋根とトイレ完備で快適。BBQ道具貸し出しで釣った魚をその場で味わえます。近鉄鵜方駅から徒歩15分、名古屋から2時間半とアクセス良好。志摩半島観光と組み合わせ可能な、天然魚との本格ファイトが楽しめる筏釣り専門施設です。 -
【愛知県】豊浜海釣り公園(豊浜釣り桟橋) | 24時間無料で楽しめる知多半島の人気釣りスポット
愛知県知多郡南知多町豊浜にある「豊浜海釣り公園(豊浜釣り桟橋)」は、24時間年中無休で完全無料で利用できる海釣り施設です。地元漁協の好意で開放されており、海に張り出した桟橋からクロダイ、メジナ、キス、ハゼ、シーバス、アジ、サバなど多彩な魚種を狙えます。釣具レンタルはないため各自持参が必要で、桟橋上は鉄網(グレーチング)のためレジャーシートを持参すると快適です。漁港内にあるため操業者の妨げにならないよう注意し、ゴミは必ず持ち帰るなどマナーを守ることが重要です。名古屋から車で約1時間半、公共交通機関では名鉄内海駅または河和駅からバスと徒歩でアクセスできます。 -
【愛知県】新舞子マリンパーク 魚釣り施設 | 無料で700mの広大な釣り場が楽しめる知多市の人気スポット
愛知県知多市にある「新舞子マリンパーク 魚釣り施設」は、全長700m以上の広大な釣り場が無料で利用できる人気スポットです。営業時間は5:15〜20:00(門扉が20:00で閉じる)、年中無休で営業しています。シーバス、アイナメ、メバル、タチウオなど四季折々の多彩な魚種が狙え、駐車場は平日無料、土日祝と浜開き期間中は1回500円です。ライフジャケットのレンタル(2,000円)はありますが、釣具の貸出はないため各自持参が必要です。注意点として、12歳以下は16歳以上の大人の同伴が必須、釣り竿は1人2本まで、大量の撒き餌を使う釣りは禁止されています。名古屋から車で約50分、公共交通機関では名鉄常滑線「新舞子駅」から徒歩約20分でアクセスできます。 -
【三重県】内瀬釣りセンター(ないぜ) | 南伊勢の美しい海域で楽しむ本格筏釣り・多彩な釣法に対応した老舗渡船
三重県南伊勢町の「内瀬釣りセンター」は、大人1日4,000円、子供2,500円の格安料金で本格筏釣りを楽しめる老舗渡船です。クロダイの紀州釣り・フカセ釣りをメインに、サビキ釣りなど多彩な釣法に対応。南伊勢の透明度の高い美しい海域で天然魚を狙えます。内瀬港と下津港の2拠点から渡船し、状況に応じて最適なポイントを選択可能。家族連れにも優しい子供料金設定で、名古屋から2時間半の立地。南伊勢観光と組み合わせ可能な、コスパ抜群の本格筏釣り施設です。 -
【三重県】マルスイ海産 | 尾鷲の豊かな海域で楽しむ本格チヌ筏釣り・熟練者向けの天然魚勝負
三重県尾鷲市の「マルスイ海産」は、大人4,500円、子供2,250円の格安料金でチヌ筏釣りを楽しめる熟練者向け渡船です。尾鷲の豊かな海域に設置された複数の筏で、水深や魚種に応じた戦略的な釣りが可能。チヌ、マダイ、カワハギなど天然魚を狙えます。営業時間は日の出から日の入りまでで季節変動あり。荒天時休業。海上釣り堀ではない本格筏釣りのため、ある程度の経験と技術が必要。熊野古道観光と組み合わせ可能な、コスパ抜群の本格筏釣りスポットです。 -
【三重県】光栄丸(筏釣り) | チヌ狙いの本格筏釣りとお得なポイントカードが魅力の南伊勢渡船
三重県南伊勢町の「光栄丸」は、チヌ(クロダイ)狙いの本格筏釣り専門渡船です。大人・子供ともに5,000円の良心的料金で、クロダイ、マダイ、カワハギなど天然魚を狙えます。10回利用で1回無料になるポイントカード制度がリピーターに人気。冬季は練炭レンタル1,000円で快適な釣りが可能。受付時間は月別変動(4:30~6:00)のため予約カレンダー要確認。基本無休で年間利用可能。海上釣り堀とは違う天然魚との真剣勝負が楽しめる、本格筋釣り愛好家におすすめの施設です。 -
【静岡県】熱海港海釣り施設 | リーズナブルな料金で地元民にも観光客にも人気の釣りスポット
静岡県熱海市の「熱海港海釣り施設」は、入場料大人500円・小中学生300円という手頃な価格で利用できる海釣り施設です。4〜10月は6:00から、11〜3月は7:00から日没まで営業。貸竿セットは1本2時間2,200円でレンタル可能で、マダイ、クロダイ、シロギス、メジナ、アオリイカ、イワシなど季節によって様々な魚種が狙えます。JR熱海駅から徒歩約30分またはタクシーで約10分というアクセスの良さも魅力。施設内では熱海マリンスパの格安チケットも販売されており、釣りの後に温泉を楽しむこともできます。花火大会当日は12:00で閉園するため注意が必要です。