-
四国地方の海上釣り堀・海釣り施設 完全ガイド【2025年最新版】
四国地方の海上釣り堀・海釣り施設11箇所を徹底比較。高知県の太平洋型では本格的な高級魚釣りが13,000円から、香川県の瀬戸内海型では観光と組み合わせた手軽な釣りが500円から楽しめます。ソルトレイクひけた安戸池の珍しいルアーコーナーや小豆島の破格500円施設など、特色ある釣りスポットが満載。初心者から上級者まで、予算に応じて選べる幅広い選択肢を詳しく解説した完全ガイドです。 -
【香川県】ソルトレイクひけた 安戸池 | 12,000円釣り放題!珍しいルアーコーナー完備の本格海上釣り堀
香川県東かがわ市の「ソルトレイクひけた 安戸池」は、広大な汽水湖に設けられた本格海上釣り堀。最大の特徴は、養殖ハマチのイケスで釣りができることと珍しいルアーコーナーが完備されていること。12,000円で釣り放題、女性・小学生は8,000円と割引あり。ブリ、カンパチ、ヒラマサなどの青物から高級魚まで多彩な魚種が狙える釣り愛好家必見のスポットです。 -
【高知県】海上釣り堀 幸丸 | 高級魚狙いの釣り放題と初心者向けトライアルコースが選べる!
高知県須崎市の美しい浦ノ内湾に位置する「海上釣り堀 幸丸」は、マダイ・シマアジ・ブリ・カンパチなどの高級魚が釣れる本格的な海上釣り堀です。4時間釣り放題の通常コース(13,000円)と、初心者や時間が限られている方向けの「トライアルコース」(5,000円・大物1匹確定)の2種類から選べるのが特徴。土佐ICからわずか20分という好アクセスで、朝7時からの営業なので無理なく訪れることができる、高知の海釣り体験におすすめのスポットです。 -
【徳島県】浜部渡船 海上釣り堀 | 格安30分5匹釣り放題!初心者向け短時間プラン
徳島県海陽町の「浜部渡船 海上釣り堀」は、渡船業をメインとする老舗が運営する釣り堀施設です。たった3,000円で30分間に5匹までの制限はありますが、コスパ抜群のプランが魅力。海上釣り堀初心者や、気軽に釣りを体験したい方、短時間で釣果を確実に得たい方におすすめです。マダイやブリなどの高級魚が手軽に釣れるだけでなく、現金以外にもd払いやPayPayに対応しているのも珍しい特徴。海の見える絶好のロケーションで、効率良く海釣りの醍醐味を味わえる穴場スポットです。 -
【徳島県】ファミリー釣り堀 釣ってみんでフィッシング | 初心者・家族連れ向け屋内型海上釣り堀完全ガイド
徳島県東沖洲の「ファミリー釣り堀 釣ってみんでフィッシング」は、屋内型で天候に左右されない家族向け海上釣り堀です。入場料600円で手ぶら利用可能、マダイ・カンパチ・シマアジなど高級魚が狙えます。釣った魚は買取制(1匹2,750円)のため釣りすぎ注意ですが、調理サービスもあり初心者や子連れファミリーに最適な施設です。 -
【愛媛県】おさかな牧場「シーロード八幡浜」| 週末営業!600円で楽しめるバリアフリー対応の本格海釣りスポット
愛媛県八幡浜市にある「おさかな牧場 シーロード八幡浜」は、美しい瀬戸内海に張り出した桟橋で本格的な海釣りが楽しめる施設です。入場料はわずか大人600円、子供300円という手頃な価格設定ながら、クロダイやシーバス、アジなど多彩な魚種を狙うことができます。バリアフリー対応の施設で、土日祝日のみの営業という特徴があります。釣具やエサの販売はないため事前準備が必要です。 -
【香川県】直島つり公園 | 入園料わずか100円!アート島で味わう本格海釣り体験
アートの島として世界的に有名な香川県の直島にある「直島つり公園」は、入園料わずか100円という驚きの手軽さで本格的な海釣りが楽しめる施設です。かつては生簀を使った釣り堀でしたが、現在は自然の海を舞台にした海釣り施設として生まれ変わりました。竿のレンタルやエサの販売もあるので手ぶらでも大丈夫。シーバスやアオリイカなど様々な魚種が狙え、釣りのスキルに関わらず誰でも楽しめます。 -
【高知県】筏釣り 高橋渡船 | 4,000円で一日楽しめる!屋根付き筏もある本格海釣りスポット
高知県須崎市の浦ノ内湾に位置する「筏釣り 高橋渡船」は、1日4,000円という手頃な料金で本格的な筏釣りが楽しめる施設です。海上に浮かぶ筏(いかだ)から、クロダイ、マダイ、キス、アオリイカなど様々な魚種を狙うことができます。特筆すべきは屋根付きの筏があり、真夏の強い日差しも気にせず釣りに集中できる点。また水上バーベキューも可能で、釣りと食事を一度に楽しめるユニークなレジャースポットです。 -
【高知県】つり筏 深浦 | 3,000円で快適釣り!屋根・トイレ完備&コーヒーサービスつき
高知県須崎市の浦ノ内湾に位置する「つり筏 深浦」は、大人3,000円という手頃な料金で利用できる、快適性にこだわった筏釣り施設です。海上に浮かぶ筏(いかだ)はすべて屋根付きでトイレも完備しており、雨や日差しを気にせず、長時間集中して釣りを楽しめます。クロダイ、マダイ、アジ、サバなど様々な魚種が狙え、うれしいコーヒーのサービスも。渡船時間も予約日内で応相談と融通が利き、BBQコンロの貸出もある一日中楽しめる施設です。 -
【香川県】小豆島ふるさと村釣り桟橋 | 500円で気軽に楽しむ!観光・体験型レジャーと一緒に楽しむ海釣り
香川県の観光名所・小豆島にある「小豆島ふるさと村釣り桟橋」は、美しい瀬戸内海を眺めながら手軽に海釣りを楽しめる施設です。入場料はわずか大人500円、子供300円と家族でも気軽に訪れることができます。釣り竿のレンタルやエサの販売もあるので手ぶらでOK。「小豆島ふるさと村」という体験型レジャー施設の一部なので、釣り以外にも様々なアクティビティを一日中楽しむことができます。金網タイプの桟橋は安全性も高く、初心者や子供連れの家族にぴったりです。