【山口県】フィッシングパーク光 | リーズナブル&手ぶらOK・ファミリーにやさしい安全な海釣り公園

中国地方の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

山口県光市にある「フィッシングパーク光」は、初心者からファミリーまで幅広い層に人気の海釣り施設です。

金網で覆われた安全な桟橋で、クロダイやシーバス、アジなど四季折々の様々な魚種を狙えます。特に注目すべきはそのリーズナブルな料金設定と充実したレンタル釣具。手ぶらで訪れても気軽に釣りを楽しめる環境が整っており、釣り初心者のファーストステップとして最適です。

バリアフリー対応も行われているため、お年寄りや障がいをお持ちの方にも優しい、地域に開かれた釣り公園となっています。

目次

フィッシングパーク光の基本情報

  • 場所: 〒743-0007 山口県光市室積6丁目17-1
  • 営業時間:
  • 4・9・10月: 6:00~21:00
  • 5~8月: 5:00~21:00
  • 11・3月: 6:00~20:00
  • 12~2月: 7:00~17:00
  • 定休日: 毎週水曜日(祝日は営業)、年末年始(12/30~1/2)
  • 平均予算: 700円~1,500円程度(釣り料+レンタル料)
  • レンタル: 貸竿600円、仕掛け・エサの販売あり
  • 釣具の持ち込み: 可能(釣り竿は1人2本まで)、ルアー釣り禁止
  • 釣れる魚: クロダイ、シーバス、イシダイ、カワハギ、アジ、カレイ、サバ、ブリ(ハマチ)、メバル、アイナメ、マゴチ、カサゴなど
  • 注意事項: 桟橋は金網なのでレジャーシートや座布団クッションがあると便利、障害者手帳提示で割引あり
  • ウェブサイト: フィッシングパーク光公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次