【山口県】下関フィッシングパーク | 初心者からファミリーまで楽しめる安全・手軽な海釣り施設

中国地方の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

山口県下関市に位置する「下関フィッシングパーク」は、釣り初心者からファミリーまで幅広い層が安全に海釣りを楽しめる釣り施設です。

金網で覆われた安定した桟橋で、危険を最小限に抑えながらクロダイ、シーバス、アジなどの多彩な魚種を狙えます。サビキ釣りから団子釣りまで様々な釣り方に対応し、レンタル竿やエサも完備。リーズナブルな料金設定で、気軽に海釣りデビューできる場所として人気を集めています。

季節によって釣れる魚種が変わるため、一年を通して様々な釣りが楽しめる魅力的なスポットです。

目次

下関フィッシングパークの基本情報

  • 場所: 〒759-6521 山口県下関市吉見古宿町10-1
  • 営業時間:
  • 4月: 6:00~19:00
  • 5月~10月: 5:00~20:00
  • 11月: 6:00~18:00
  • 12月~3月: 7:00~17:00
  • 定休日: 火曜日、年末年始、気象条件が悪い日
  • 平均予算: 1,000円~2,500円程度(釣り料+レンタル料)
  • レンタル: サビキ仕掛け付貸竿1,000円、仕掛け無し1本700円、サビキ用コマセ販売あり、ライフジャケット無料
  • 釣具の持ち込み: 可能(投げ釣り・ルアー・ワーム禁止)
  • 釣れる魚: クロダイ、シーバス、カサゴ、メバル、サヨリ、マダイ、アジ、ヒラメ、イシダイ、カワハギ、メジナ、カンパチ、ブリ(ヤズ)など
  • 注意事項: 釣り竿は2本まで、釣り糸を3本以上使う釣りは禁止、小学生以下は大人の同伴とライフジャケット着用義務あり
  • ウェブサイト: 下関フィッシングパーク公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次