【三重県】鵜方浜釣センター | 紀州釣りの聖地で本格的な筏・カセ釣りが楽しめる志摩の老舗渡船

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

三重県志摩市阿児町にある「鵜方浜釣センター」は、クロダイの紀州釣りで有名な筏・カセ釣りの専門渡船です。

英虞湾の穏やかな海域に設置された筏とカセで、クロダイをメインターゲットに、カレイ、キス、アジ、サヨリ、シーバスなど多彩な魚種を狙うことができます。筏とカセには一部屋根とトイレが設置されており、長時間の釣りでも快適に過ごせる環境が整っています。また、BBQ用道具の貸し出しサービスもあるため、釣った魚をその場で調理して味わうことも可能です。

志摩半島の美しい自然環境の中で、本格的な筏釣り体験を楽しめる施設として、地元の常連から遠方の釣り愛好家まで幅広く利用されています。

目次

鵜方浜釣センターの基本情報

  • 場所: 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方1011-1
  • 営業時間: 日の出から日の入りまで(予約受付10:00~21:00)
  • 定休日: 不定休
  • 平均予算: 筏・カセへの渡船1人4,000円(子供料金あり)
  • レンタル: BBQ用道具の貸し出しあり(釣具レンタルの詳細は要確認)
  • 釣具の持ち込み: 可能
  • 釣れる魚: クロダイ・カレイ・キス・アジ・サヨリ・シーバス
  • 注意事項: ライフジャケット着用必須、筏・カセは一部屋根付きでトイレ完備
  • ウェブサイト: 鵜方浜釣りセンター
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次