【愛知県】豊浜海釣り公園(豊浜釣り桟橋) | 24時間無料で楽しめる知多半島の人気釣りスポット

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

愛知県知多半島の南端に位置する「豊浜海釣り公園(豊浜釣り桟橋)」は、地元漁協の好意により24時間無料で開放されている人気の釣りスポットです。

海に張り出した釣り桟橋からは、クロダイ(チヌ)やメジナ(グレ)、アジ、サバなど多彩な魚種を狙うことができ、費用をかけずに本格的な海釣りを楽しむことができます。地元の釣り愛好家はもちろん、遠方からも多くの釣り人が訪れています。

美しい伊勢湾の景色を眺めながら、季節ごとに変わる魚種を狙える豊浜釣り桟橋は、費用をかけずに海釣りを満喫したい方にとっての理想的なスポットです。

目次

豊浜海釣り公園(豊浜釣り桟橋)の基本情報

  • 場所: 〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜
  • 営業時間: 24時間営業
  • 定休日: 年中無休
  • 平均予算: 無料
  • レンタル: なし
  • 釣具の持ち込み: 可能
  • 釣れる魚: クロダイ(チヌ)、メジナ(グレ)、キス、ハゼ、シーバス、カレイ、メバル、カサゴ、アオリイカ、アジ、サバなど
  • 注意事項: 桟橋上は鉄網のため、レジャーシートがあると座りやすい。ゴミは必ず持ち帰り、釣り場をキレイに保つこと。漁港内のため操業者の邪魔をしないように注意。
  • ウェブサイト: イシグロ釣り情報サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次