【愛知県】篠島釣り天国 | 離島で楽しむ海釣り体験・アクセス・料金情報

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

愛知県の離島・篠島に位置する「篠島釣り天国」は、澄んだ海に囲まれた環境で本格的な海釣りを手軽に楽しめる人気スポットです。

マダイ、クロダイ、ハマチなどの高級魚から、アジやメバルまで多彩な魚種が釣れるため、初心者から上級者まで幅広い釣り愛好家に支持されています。釣り竿やエサのレンタルも充実しており、手ぶらで訪れても十分に釣りを楽しむことができます。さらに、篠島という離島ならではの風景や新鮮な海の恵みも魅力の一つ。

観光と釣りを組み合わせた特別な体験ができる施設として、知多半島からのアクセスも良好です。気軽な時間制で利用できるため、島の散策や温泉との組み合わせもおすすめの釣りスポットです。

目次

篠島釣り天国の基本情報

  • 場所: 〒470-3505 愛知県知多郡南知多町篠島浦磯42
  • 営業時間: 3/16~9/30は7:00~17:00、10/1~12/25は8:00~16:00まで
  • 定休日: 火曜日※8月は無休(4月1日~12月末のみ営業)
  • 平均予算: 大人(中学生以上)2時間4,000円、女性・子供2時間3,000円、延長1時間ごと1,000円追加
  • レンタル: 貸竿1本1,000円、リール竿1,500円
  • 釣具の持ち込み: 釣り竿1人1本まで、エサの持ち込みとサビキ釣りは禁止
  • 釣れる魚: マダイ、クロダイ、ハマチ、ヒラメ、イサキ、アジ、メバル、アイナメなど
  • 注意事項: 釣り放題だが、タイ・ハマチは合計4匹まで(延長1時間に対し1匹増)、それ以上は買い上げ
  • ウェブサイト: 篠島釣り天国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次