【新潟県】新潟東港第2東防波堤管理釣り場|シーバス・青物狙いのルアーフィッシング天国

東海地方(日本海側)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

新潟県聖籠町にある「新潟東港第2東防波堤管理釣り場」は、NPO法人ハッピーフィッシングが運営する本格的な海釣り施設です。

防波堤を釣り人に開放した施設で、シーバスや青物(サゴシ・サワラ・ブリなど)を中心に多彩な魚種が狙えるスポットとして人気を集めています。特にショアジギングなどのルアーフィッシングが盛んで、地元の釣り人だけでなく遠方からも多くの釣り人が訪れます。

安全管理も徹底されており、初心者からベテランまで安心して楽しめる魅力的な釣り場をご紹介します。

目次

新潟東港第2東防波堤管理釣り場の基本情報

  • 場所: 〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港1丁目2862-11
  • 営業時間: 3月~10月の日の出から日の入りまで(荒天時は閉鎖)
  • 定休日: 11月~2月の冬季期間は閉鎖
  • 平均予算: 1,500円(中学生以上)、750円(小学生)
  • レンタル: 貸竿(ルアー・エサ)各3,000円、ライフジャケット500円
  • 釣れる魚: シーバス・青物(サゴシ・サワラ・ブリ・カンパチなど)・アジ・カサゴ・メバル・ヒラメ
  • 注意事項: ライフジャケット着用義務(膨張式も可)、防波堤上に立ち入り禁止区域あり
  • ウェブサイト: NPO法人 ハッピーフィッシング[新潟東港第2東防波堤の釣り]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次