【福井県】ひるが海上釣堀|マダイ・シマアジが釣れる!料金・釣果・コツ完全ガイド

東海地方(日本海側)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

福井県美浜町の「ひるが海上釣堀」は、マダイやシマアジなど高級魚を手軽に狙える人気スポットです。

美しい若狭湾に面したロケーションで、初心者からベテランまで楽しめる海上釣堀施設です。手ぶらでもレンタル竿があるため気軽に挑戦でき、釣った魚はその場で下処理してもらえるサービスも!

福井県で本格的な海釣りを体験したい方に最適な施設をご紹介します。

目次

ひるが海上釣堀の基本情報

  • 場所: 〒919-1126 福井県三方郡美浜町日向2-55
  • 営業時間: 7:00~12:00
  • 定休日: 水曜日、祭礼・お盆期間、12月4週の日曜から3月末日まで休園
  • 平均予算: 大人3,700円(中学生以上)、子供2,600円、貸し竿500円、エサ500円~
  • レンタル: 貸し竿あり(1本500円)
  • 釣具の持ち込み: 1人竿と釣り針1本まで可能
  • 釣れる魚: マダイ・シマアジ・イサキ
  • 注意事項: エサ等持ち込み禁止、12歳以下の子供だけでの入場禁止
  • ウェブサイト: ひるが海上釣堀ブログ

料金体系について

ひるが海上釣堀は買取方式を採用しています。基本料金(大人3,700円)には、マダイなら2匹程度の量が含まれています。それ以上釣れた場合は、魚の重量に応じて追加料金が発生します。

JAF割引があるようなので、会員の方は会員証を持っていくといいでしょう。

注意事項と補足データ

  • エサの持ち込みは禁止されています(施設で購入する必要があります)
  • 12歳以下のお子様だけでの入場はできません
  • 釣った魚の下処理は有料サービスで対応可能
  • 複数匹または規定重量を超えると追加料金が発生します
  • 予約方法や最新情報は公式ブログで確認することをおすすめします

ひるが海上釣堀のおすすめ仕掛け・釣りのコツなどの情報

マダイの釣り方

マダイは本施設の主要ターゲットの一つです。初心者の方にもおすすめの釣り方をご紹介します。

おすすめ仕掛け:

  • 竿:3.5〜4.0mの海上釣堀専用竿(レンタル可)
  • 仕掛け:胴付き仕掛けまたは脈釣り仕掛け
  • 針:丸セイゴ針7〜9号
  • ハリス:2〜3号(フロロカーボン推奨)

釣りのコツ:

  • タナ(水深)は施設スタッフに確認するのがベスト
  • 底から30〜50cm上を狙うと効果的
  • アタリがあったら、ゆっくりと竿を持ち上げて合わせる
  • マダイは朝の時間帯が特に活性が高いため、開始時間に合わせて訪問するのがおすすめ

シマアジの釣り方

高級魚として知られるシマアジも狙えます。引きが強いので、スリリングなファイトを楽しめますよ!

おすすめ仕掛け:

  • 竿:3.5〜4.0mの探り釣り向き竿
  • 仕掛け:脈釣り仕掛け
  • 針:丸セイゴ針6〜8号
  • ハリス:1.5〜2号(フロロカーボン)

釣りのコツ:

  • 中層から表層を中心に探る
  • エサはアミコ(オキアミ)が効果的
  • シマアジは繊細なアタリが特徴なので、竿先の微妙な動きに注意
  • 餌を小まめに交換すると釣果アップ

イサキの釣り方

美味しい白身魚のイサキも人気ターゲットです。小型で軽い仕掛けでも釣れますが、他にマダイやシマアジなども釣れる可能性があるのを忘れずに。

おすすめ仕掛け:

  • 竿:3.0〜3.5mの海上釣堀専用竿
  • 仕掛け:胴付き仕掛け
  • 針:丸セイゴ針7〜8号
  • ハリス:1.5〜2号

釣りのコツ:

  • 中層を中心に探る
  • エサはオキアミやアオイソメが効果的
  • イサキは群れで回遊するため、1匹釣れたらしばらくその場所を狙う
  • 小さめの餌をつけるとアタリが増える傾向あり

ひるが海上釣堀へのおすすめアクセス情報

車でのアクセス

福井県美浜町にあるひるが海上釣堀は、車でのアクセスが最も便利です。

  • 舞鶴若狭自動車道「若狭三方IC」から約15分
  • 福井市内から約1時間
  • 敦賀市内から約30分
  • 京都府内から約1時間30分

駐車場は施設近くに完備されていますが、混雑時は満車になることもありますので、開始時間より少し早めの到着をおすすめします。

公共交通機関でのアクセス

  • JR小浜線「美浜駅」からタクシーで約10分
  • 駅からは直通のバスがないため、タクシーの利用が便利です

朝7時からの営業のため、前日に美浜町内の宿泊施設に泊まって、翌朝向かうのがベストです。

近隣の宿泊施設やレンタカーを探すなら

宿泊施設:

  • 【最安】若狭美浜ハウス:6,000円~/人
  • 【平均】ホテルアーバンポート:8,500円~/人
  • 【高級】若狭の宿 漁師の館:15,000円~/人

レンタカー:

  • JR美浜駅近くのレンタカー店:小型車5,000円~/日
  • 敦賀駅周辺:トヨタレンタカー、ニッポンレンタカーなど複数あり

実際に利用したユーザーの声を抜粋

「初めての海上釣堀でしたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれたので安心して楽しめました。マダイを3匹も釣ることができ大満足です!」(40代男性)

「家族で訪問しましたが、子供も簡単に魚が釣れて大喜び。その場で下処理もしてもらえるのでとても便利でした。」(30代女性)

「釣果は日によって変わりますが、景色が良く雰囲気も最高。リフレッシュにぴったりです。料金は追加分が発生するので注意が必要ですが、美味しい魚が釣れれば納得です。」(50代男性)

GoogleMAPの口コミは☆4.0と高評価!買取方式ではあるものの、マダイ2匹ほどが料金に含まれているので、お得さが人気を集めているようです。

【まとめ】ひるが海上釣堀をおすすめしたい度

ひるが海上釣堀は、マダイやシマアジなどの高級魚を手軽に狙える素晴らしい施設です。初心者には貸し竿があり、親切なスタッフも揃っているので安心して挑戦できます。

特におすすめなのは、4月〜11月の温暖な時期。夏場は早朝の涼しい時間帯に来場することで、快適に釣りを楽しめます。

ただし、基本料金を超えた分は追加料金が発生する買取方式を採用しているため、予算管理には注意が必要です。それでも、新鮮な高級魚を自分で釣って味わえる貴重な体験ができるスポットとして、福井県を訪れる釣り好きの方には特におすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次