【青森県】浅虫海釣り公園|手軽な料金・四季の魚種・初心者も安心の海釣り体験

東北地方の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

青森市内から車で約30分、浅虫温泉の近くに位置する「浅虫海釣り公園」は、東北の豊かな海の幸を手軽に釣り上げられる人気スポットです。

入園料わずか150円から利用できるリーズナブルさが魅力で、初心者から上級者まで楽しめる施設となっています。春から秋にかけて様々な魚種が入れ替わり楽しめるため、シーズンを通して訪れる価値があります。釣り竿のレンタルも用意されているので手ぶらでも気軽に釣りを始められるほか、安全面にも配慮された施設で、家族連れでも安心して海釣りの醍醐味を体験することができます。

温泉地としても知られる浅虫エリアで、釣りと温泉の贅沢な組み合わせを満喫できる東北地方の隠れた釣りスポットです。

目次

浅虫海釣り公園の基本情報

  • 場所: 青森県青森市浅虫蛍谷
  • 営業時間: 9:00~17:00(4/29~9/30)、9:00~16:00(10/1~10/14)
  • 営業期間: 4月29日~10月14日(令和6年度実績)
  • 定休日: 毎週火曜日、浅虫温泉花火大会開催日(2024年は7月28日)
  • 平均予算: 大人700円~1,200円程度(入園料+釣り台利用料+必要に応じて竿レンタル)
  • レンタル: 釣り竿あり(500円)
  • 釣具の持ち込み: 可能(竿は2本まで)
  • 収容人数: 200人(同時収容)
  • 保安施設: 浮輪・はしご・救命胴衣など完備
  • 釣れる魚: 季節により変動(アイナメ、カレイ、メバル、クロダイ、アジ、サバなど)
  • ウェブサイト: 青森市公式サイト – 浅虫海釣り公園
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次