【沖縄県】本部釣りイカダ 海生活 | 沖縄の青い海で天然魚釣り体験とBBQが楽しめる総合マリンスポット

沖縄県の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

沖縄本島北部、本部町にある「本部釣りイカダ 海生活」は、美しい沖縄の海で釣りとBBQを同時に楽しめる人気のマリンレジャースポットです。

沖に浮かぶイカダで釣りを楽しみながら、沖縄のオーシャンブルーに囲まれた贅沢な時間を過ごせます。海上釣り堀とは異なり、ここでは養殖ではなく天然の魚が対象となるため、本格的な釣りの醍醐味を味わえるのが特徴です。タマン(ハマフエフキ)やグルクン(タカサゴ)など沖縄ならではの魚種が釣れ、家族連れから釣り上級者まで幅広く楽しめます。

釣り以外にもカヌーやシュノーケルなどのマリンアクティビティも提供しており、沖縄の海を存分に満喫できる総合マリンレジャー施設となっています。

目次

本部釣りイカダ 海生活の基本情報

  • 場所: 〒905-0213 沖縄県本部町谷茶29-72
  • 営業時間: 基本8:00~17:00(午前最終受付11:00、渡し11:30まで/午後は13:00から)、夜釣りは17:00~翌朝8:45頃
  • 定休日: 第4火曜日、年末年始
  • 平均予算: 大人3,630円〜(沖縄在住)、3,960円〜(国内在住)、4,800円〜(海外から)※イカダ渡しのみの料金
  • レンタル: イカダ釣りセット4,400円、イカダ用竿2,500円、護岸釣り用竿2,200円、ライフジャケット550円、スカリ330円、タモ330円
  • 釣具の持ち込み: 可能
  • 釣れる魚: カツオ、キハダ、グルクマ、ウツボ(ウムナガー)、タマン(ハマフエフキ)、ヒラーグルクン(ササムロ)、アイゴ(マーエー)、トカジャー(ニセカンランハギ)など
  • 注意事項: 釣った魚はクール宅急便で発送可能。営業時間内なら何時間でも滞在可能。夜釣りは要予約
  • ウェブサイト: https://marine-life.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次