【佐賀県】仮屋湾遊漁センター|天然魚と養殖魚の海上釣り堀・コース選択で予算調整可能

九州の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

仮屋湾遊漁センターは、佐賀県東松浦郡玄海町にある海上釣り堀施設で、天然魚と養殖魚の両方が楽しめる珍しい施設です。A~Dまでの4つのコースから予算と目的に応じて選択でき、2時間3,000円から本格的な海上釣り堀体験が可能です。

玄界灘に面した豊かな海域で、マダイ、ブリ、シマアジなどの高級魚が狙え、唐津からのアクセスも良好な佐賀県屈指の海上釣り堀です。

目次

仮屋湾遊漁センターの基本情報

  • 場所:〒847-1416 佐賀県東松浦郡玄海町新田1825-2
  • 営業時間:7:00~16:00
  • 定休日:木曜日(祝日の場合営業)、1/1~2は定休日
  • 平均予算:Aコース2時間3,000円~Cコース終日10,000円
  • レンタル:貸竿500円、エサ500円から
  • 釣具の持ち込み:可能(竿は3m以内、1人1本まで)
  • 釣れる魚:マダイ・ブリ・イサキ・シマアジ・アジ・ヒラメ・ヒラマサ
  • 注意事項:サビキ・ルアー・カゴ釣り・疑似餌・エダ針の使用禁止、撒き餌はオキアミのみ可能
  • ウェブサイト:仮屋湾遊漁センター
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次