【京都府】舞鶴親海公園|無料開放・清掃協力金制・多魚種・年中無休海釣り施設ガイド

関西地方の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

京都府舞鶴市にある「舞鶴親海公園」は、基本無料で利用できる良心的な海釣り施設です。清掃協力金として任意で300円の寄付制度を採用し、クロダイやアオリイカ、ブリなど8種類の魚種が年中無休で狙えます。

舞鶴港という恵まれた立地で、釣り仕掛けに制限がなく自由度の高い釣りが楽しめる、関西日本海側の代表的な公共釣り場です。

目次

舞鶴親海公園の基本情報

  • 場所:〒625-0135 京都府舞鶴市千歳897
  • 営業時間:7:00開園。閉園時間は季節により変動(後述)
  • 定休日:年中無休
  • 平均予算:無料(清掃協力金300円推奨)
  • レンタル:施設での記載なし(舞鶴港の釣具店で調達可能)
  • 釣具の持ち込み:可能(釣り仕掛けに特に制限なし)
  • 釣れる魚:クロダイ・カサゴ・アオリイカ・ブリ(ワラサ)・キス・メジナ・サワラ・メバル
  • 注意事項:営業時間あり(最長19:00まで)、夜釣り不可
  • ウェブサイト:舞鶴親海公園 | 舞鶴市 公式ホームページ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次