【三重県】あなたに逢い鯛。釣り堀 | 完全予約制・少人数限定の贅沢海上釣り堀体験

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

三重県南伊勢町にある「あなたに逢い鯛。釣り堀」は、はさま浦釣り堀センターの姉妹店として運営される完全予約制の海上釣り堀です。

イケスサイズは10m×4mとコンパクトで、少人数でゆったりと釣りを楽しめるのが最大の特徴。深さは足元9m、中央部11mと十分な水深があり、マダイやワラサ、高級魚のシマアジやイシダイまで多彩な魚種が狙えます。

完全予約制により混雑を避けた快適な釣り環境を提供し、女性には2,000円の割引料金が適用されるなど、カップルや夫婦での利用にも配慮された施設です。貸切料金も通常料金と変わらないため、グループでの特別な釣り体験にも最適です。

目次

あなたに逢い鯛。釣り堀の基本情報

  • 場所: 〒516-0116 三重県度会郡南伊勢町迫間浦825
  • 営業時間: 6:00~14:00(4~9月)、6:30~14:00(10~3月)※受付は開始30分前から
  • 定休日: 不定休(荒天の場合中止)
  • 平均予算: 男性13,000円、女性11,000円、小学生以下6,000円
  • レンタル: 貸竿2,000円、ライフジャケット300円、タモ・スカリ無料
  • 釣具の持ち込み: 竿の長さ5m以内まで、1人1本
  • 釣れる魚: マダイ、ワラサ、カンパチ、シマアジ、ハタマス、イシダイ
  • 注意事項: 完全予約制。イケスサイズ10m×4m、深さ9~11m
  • ウェブサイト:あなたに逢い鯛。釣り堀

料金体系について

あなたに逢い鯛。釣り堀は基本料金内で釣った魚をすべて持ち帰ることができる「釣り放題」タイプの施設です。女性には2,000円の割引が適用され、小学生以下は6,000円と家族連れにも優しい料金設定になっています。

貸切プランも用意されており、平日6名で78,000円、土日祝8名で104,000円となっています。これは通常料金と変わらない計算になるため、グループでの利用時は貸切にすることで、より快適な釣り環境を独占できるメリットがあります。

完全予約制のため、料金の確定と空き状況の確認を兼ねて、必ず事前の予約が必要です。

注意事項と補足データ

完全予約制のため、必ず事前予約が必要です。まずはWebページで予約の空き状況を確認し、希望する日を決めてから、電話かLINEで予約することができます。当日の飛び込み利用はできません。

  • 竿の持ち込みは長さ5m以内まで、1人1本の制限があります
  • イケスのサイズが10m×4mとコンパクトなため、定員数が限られています
  • 深さは足元9m、中央部11mと十分な水深があり、大型魚も期待できます
  • 季節により営業時間が異なるため、予約時に確認してください
  • 荒天時は中止となるため、前日または当日朝の天候確認が重要です
  • タモとスカリは無料レンタルできるため、荷物を軽減できます
  • 姉妹店のはさま浦釣り堀センターとは異なる独立した施設です

あなたに逢い鯛。釣り堀のおすすめ仕掛け・釣りのコツなどの情報

コンパクトなイケスでの釣りは、魚との距離が近く繊細な釣りが求められます。タナ取りが重要になるので、初めてならスタッフに確認するといいでしょう。

マダイを狙う場合

小さなイケスでのマダイ釣りは、魚にプレッシャーを与えないことが重要です。

推奨タックル(持ち込みの場合)

  • 竿:磯竿3〜4号、4.5m以内(5m制限のため)
  • リール:3000番クラスのスピニングリール
  • 道糸:PE2号またはナイロン5号
  • ハリス:3〜4号のフロロカーボン
  • 針:マダイ針7〜9号

釣り方のコツ

  • イケスが小さいため、仕掛けを落とす位置を頻繁に変える
  • 底から1〜2mの棚を基本として丁寧に探る
  • エサはエビやオキアミなどの定番が効果的
  • 魚が警戒しやすいため、静かに釣ることを心がける
  • アタリは繊細になりがちなので、集中して竿先を見る

ワラサ・カンパチを狙う場合

青物は回遊性が高いため、イケス内での動きを読むことが重要です。

推奨タックル

  • 竿:青物対応の硬めの竿4〜5号、4.5m以内
  • リール:4000番クラスのスピニングリール
  • 道糸:PE3号以上またはナイロン8号
  • ハリス:6〜8号のフロロカーボン
  • 針:青物針12〜15号

釣り方のコツ

  • 中層から表層を重点的に探る
  • 活きアジやキビナゴなどの動きのあるエサが効果的
  • 青物の回遊パターンを観察し、通り道を予測する
  • アタリがあったら素早く強めの合わせを入れる
  • イケスが小さいため、取り込み時は他の釣り人との連携が大切

シマアジ・イシダイを狙う場合

高級魚は特に繊細なアプローチが必要です。

推奨タックル

  • 竿:感度の良い磯竿2〜3号
  • リール:2500〜3000番のスピニングリール
  • 道糸:PE1.5号またはナイロン3号
  • ハリス:2〜3号のフロロカーボン
  • 針:シマアジ針6〜8号またはイシダイ針

釣り方のコツ

  • 中層を中心に丁寧に探る
  • エサは小さめのオキアミやイソメを使用
  • アタリは非常に繊細なため、集中力を維持する
  • 合わせは優しく、やりとりも慎重に行う
  • イシダイの場合は貝類のエサも効果的

あなたに逢い鯛。釣り堀へのおすすめアクセス情報

車でのアクセス

公共交通機関が近くにないため、車でのアクセスを推奨します。

名古屋方面から: 東海環状自動車道から伊勢自動車道に入り、玉城ICで降りて国道42号を南下。所要時間は約2時間30分です。

大阪方面から: 西名阪自動車道から名阪国道、伊勢自動車道を経由して玉城ICで降車。所要時間は約3時間です。

はさま浦釣り堀センターと同じ場所にあるため、アクセス方法は同様です。駐車場近くには、大きく目立つ案内看板があります。

予約時間を活用したスケジュール

4〜9月の営業時間(6:00〜14:00)の場合

  • 5:30に受付開始のため、遅くとも5:00には現地到着が理想
  • 前日宿泊または非常に早い出発が必要

10〜3月の営業時間(6:30〜14:00)の場合

  • 6:00に受付開始のため、5:30頃の現地到着が目安
  • 早朝出発でも対応可能な時間帯

姉妹店の宿泊施設活用

はさま浦釣り堀センターに併設されている民宿を利用すれば、早朝の受付時間にも余裕で対応できます。

宿泊プラン

  • 宿泊(1泊2食):7,700円〜
  • 素泊り(朝食付):3,300円〜

完全予約制の施設のため、宿泊と釣りの予約を同時に行うことをおすすめします。

近隣の宿泊施設やレンタカーを探すなら

宿泊施設

  • 【姉妹店民宿】はさま浦釣り堀センター併設民宿(一泊7,700円〜)
  • 【最安】ビジネスホテル丸七(伊勢市内・一泊4,500円〜)
  • 【平均】伊勢外宮参道 伊勢神宮のお膝元 うぶすなの郷 TOMIMOTO(一泊12,000円〜)

レンタカー

  • トヨタレンタカー伊勢店
  • ニッポンレンタカー伊勢営業所
  • タイムズカーレンタル伊勢店

レンタカーの手配は前日夜までに済ませておくべきです。夕方からレンタルして24時間プランにするのがおすすめです。なお、レンタカー利用には運転免許証が必要です。必ず持参してください。

実際に利用したユーザーの声を抜粋

(40代女性)★★★★★

「完全予約制で人数が限定されているので、とても静かで集中して釣りができました。イケスは小さいですが、その分魚との距離が近く、手応えを存分に楽しめます。女性割引があるのも嬉しいポイントです。」

(50代男性)★★★★★

「貸切で友人グループ6人で利用しました。通常料金と変わらない金額で貸切にできるなんて信じられません。周りを気にすることなく、みんなでワイワイ楽しめました。ワラサとマダイが好調で全員が釣果を得られました。」

(30代男性)★★★★★

「イケスが小さいので最初は心配でしたが、深さが十分にあるため大型魚も期待できます。実際にシマアジとイシダイが釣れて、高級魚を手にできた喜びは格別でした。完全予約制なので確実に釣りができる安心感もあります。」

(60代男性)★★★★★

「夫婦で利用しました。妻の分は女性料金で2,000円安くなり、合計でかなりお得になりました。釣り初心者の妻でもマダイを釣ることができ、記念になる体験でした。」

(20代男性)★★★★☆

「姉妹店のはさま浦と迷いましたが、こちらの方が静かで落ち着いて釣りができます。イケスが小さい分、魚を見つけやすく、初心者にも向いていると思います。タモとスカリが無料なのも助かりました。」

【まとめ】あなたに逢い鯛。釣り堀をおすすめしたい度

あなたに逢い鯛。釣り堀は、完全予約制による確実性と少人数限定による快適性を重視する方に特におすすめできる海上釣り堀です。以下のような方には特に高くおすすめします:

強くおすすめしたい方

  • 混雑を避けて静かに釣りを楽しみたい方
  • カップルや夫婦で女性割引のメリットを活用したい方
  • 少人数グループで貸切感覚での釣り体験を求める方
  • 確実に釣りができる完全予約制の安心感を重視する方

施設の最大の特徴は完全予約制による「確実性」です。天候不良時以外は確実に釣りができ、人数制限により快適な環境が保証されています。

コンパクトなイケス(10m×4m)は一見デメリットに見えますが、実際には魚との距離が近く、初心者でも魚の動きを把握しやすいメリットがあります。深さも9〜11mと十分で、大型魚も期待できます。

料金面では女性割引や貸切料金の設定が魅力的で、特にカップルや小グループでの利用時にコストパフォーマンスが高くなります。

注意点としては、完全予約制のため spontaneous な利用ができないこと、イケスが小さいため定員に限りがあることが挙げられます。しかし、これらは裏を返せば品質の高いサービスを提供するための仕組みでもあります。

年間を通して楽しめますが、特におすすめの時期は春(4〜6月)と秋(9〜11月)。この時期は魚の活性が高く、天候も安定しているため快適に釣りを楽しめます。

姉妹店のはさま浦釣り堀センターと比較して、よりプライベート感の強い釣り体験を求める方、確実性と快適性を重視する方には、こちらの「あなたに逢い鯛。釣り堀」を強くおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次