【三重県】つりぼりマルヨ | 陸続きでアクセス抜群・毎月4日のマルヨの日大放流が自慢の南伊勢海上釣り堀

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

三重県度会郡南伊勢町にある「つりぼりマルヨ」は、陸続きでアクセスできる珍しいタイプの海上釣り堀です。

ブリ、マダイ、カンパチ、シマアジなど9種類の豊富な魚種が放流され、特に毎月4日の「マルヨの日」には大放流イベントが開催されます。陸続きの構造により、渡船が不要でバリアフリー対応も期待でき、足の不自由な方や高齢者でも安心して利用できる可能性があります。

女性10,000円、子供5,000円という料金設定で家族連れにも配慮され、釣り終了後には魚を締めてくれるサービスもある、利用者に優しい海上釣り堀として人気を集めています。

目次

つりぼりマルヨの基本情報

  • 場所: 〒516-1531 三重県度会郡南伊勢町方座浦
  • 営業時間: 6:00~13:30(受付6:00~6:30、開始7:00~)
  • 定休日: 毎週火曜日
  • 平均予算: 大人13,000円、女性10,000円、子供5,000円
  • レンタル: 貸竿2,000円、スカリ無料、タモ備え付け
  • 釣具の持ち込み: 可能(竿1人1本まで、5m以内推奨)
  • 釣れる魚: ブリ(ワラサ)・マダイ・カンパチ・シマアジ・イサギ・イシダイ・ヒラマサ・クエマス・ハタマス
  • 注意事項: 撒き餌・サビキ・ルアー禁止、エサ販売なし(要事前準備)、魚締めサービスあり
  • ウェブサイト: つりぼりマルヨ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次