【三重県】釣り堀 正徳丸 | 高級魚が釣れる海上釣り堀・料金・アクセス情報

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

三重県北牟婁郡紀北町に位置する「釣り堀 正徳丸」は、熊野灘を望む美しいロケーションで本格的な海上釣り体験ができる人気の釣り堀です。

マダイ、シマアジ、カンパチなどの高級魚から、クエなどの希少魚まで幅広い魚種が狙える充実した釣り場として知られています。完全予約制で釣り客の快適性を追求しており、一般利用から貸切までさまざまなニーズに応じたプランを提供しています。レンタル釣具も充実しており、手ぶらでも本格的な釣りを堪能できる環境が整っています。

また、アクセスの良さも魅力の一つで、紀勢自動車道 紀伊長島インターチェンジから車でわずか7分という好立地。釣り初心者から上級者まで、四季折々の魚を狙える三重県の海上釣り堀として高い人気を誇ります。

目次

釣り堀 正徳丸の基本情報

  • 場所: 〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-27
  • 営業時間: 7:00~14:00
  • 定休日: 月曜日(荒天時は中止する可能性あり)
  • 平均予算: 大人男性12,500円、大人女性10,500円、中学生8,500円、小学生5,500円
  • レンタル: 貸竿2,500円、エサ販売あり
  • 釣具の持ち込み: 可能(竿の長さ4.5m以内、竿と針は1人1本)
  • 釣れる魚: マダイ、シマアジ、カンパチ、ブリ、クエ、イシダイ(季節によって変わる)
  • 注意事項: 完全予約制(電話にて受付)、バラけるタイプのエサ禁止、集魚器やルアー・ジグヘッド・トレブルフック(複数針)の使用禁止、青物は10分以内に取り込む
  • ウェブサイト: 釣り堀 正徳丸
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次