【静岡県】いかだ釣りの東海 | 初心者に最適・短時間で気軽に釣り体験・アクセス情報

中部地方太平洋側(東海地方)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

静岡県熱海市の網代港内にある「いかだ釣りの東海」は、気軽に海釣りを楽しめる人気の海上釣り堀です。

30分から1時間という短時間から利用できるプランが特徴で、観光の合間に立ち寄るのにも最適なスポットとなっています。マダイやアジをはじめ、イサキ、シマアジ、イシダイ、メジナなど多様な魚種を狙うことができ、釣具の貸出しやエサが無料で提供されるため手ぶらで訪れても安心です。

JR伊東線「網代駅」からのアクセスも良好で、熱海観光と組み合わせやすいのも魅力。短時間で本格的な海釣り体験ができる、初心者にもおすすめの海上釣り堀です。

目次

いかだ釣りの東海の基本情報

  • 場所: 〒413-0103 静岡県熱海市網代100-7(網代港内)
  • 営業時間: 7:00~15:00(最終受付14:00)
  • 定休日: 荒天の場合休業
  • 平均予算: 30分釣り放題3,000円/竿1本、1時間釣り放題5,200円/竿1本
  • レンタル: 釣具の貸出とエサは無料、竿8本以上のレンタルで割引あり(団体客向け)
  • 釣具の持ち込み: 可能
  • 釣れる魚: マダイ、アジ、イサキ、シマアジ、イシダイ、メジナなど
  • 注意事項: 渡船が必要
  • ウェブサイト: 熱海ロイヤルタイムズ紹介ページ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次