【石川県】のとじま臨海公園「海づりセンター」|初心者も安心・水族館併設の釣り場完全ガイド

東海地方(日本海側)の海上釣り堀と海釣り施設の紹介記事サムネイル

のとじま臨海公園「海づりセンター」は、石川県七尾市の能登島にある釣り施設です。

水族館に併設された海上に張り出した桟橋で、足元に仕掛けを落とすだけで簡単に魚釣りが楽しめるスポットです。初心者や家族連れでも安心して釣りを楽しめるため、魚釣り未経験の方や観光のついでに立ち寄る方にもおすすめです。

水族館と合わせて訪れると入場料が割引になる特典もあり、一日中楽しめる観光スポットとなっています。

目次

のとじま臨海公園「海づりセンター」の基本情報

  • 場所: 〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15-40
  • 営業時間: 9:00~17:00(12月1日~3月19日は9:00~16:30)
  • 定休日: 12月29日~31日
  • 平均予算: 大人1,000円前後(入場料+釣具レンタル+エサ代)
  • レンタル: 貸竿1本520円、エサ(青イソメ300円、オキアミ150円)
  • 釣具の持ち込み: 可能
  • 釣れる魚: クロダイ・メジナ・アジ・サバ・イシダイ・メバル・カレイ
  • 注意事項: 入場は閉場の30分前まで。投げ釣り禁止。能登南部に「特別警報・警報・注意報」が発令中は運営を中止する可能性がある。強風により中止の可能性もある。
  • ウェブサイト: 海づりセンター | のとじま水族館
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次